江戸村日記

 2002年12月 1日(日) くもり時々雨
久しぶりの単独行でちょっとドキドキ。そして今日から冬時間。開門の9:30頃到
着。入ってまず手相を見てもらいました。そんなに遠くない将来、お金持ちと結婚
すると言われてウキウキ。
まだ忍者さんの姿が見えないので奉行所のほうへ行ってみましたら、日本橋を渡
った所でまだ私服の米倉さんと遭遇。カッコイイ〜!まるで外人みたい。(*^^*)着
替に行くというので、ユーターンして大忍者前までランデブー♪そのまま大忍者か
ら観ることに。

大忍者劇場(10:30)
  配役 :真田幸村・・・・・長谷川健    雷伝・・・・・・・前田二郎
      猿飛佐助・・・・・鹿島択郎    白竜・・・・・・・山田清崇
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由     服部半蔵・・・畝狭 肇
  前説 :滝田明仁

二郎さんの雷伝、なんか可笑しい。キャラが変わってる!花道に座る時、今まで
は立て膝だったのに正座をして、ちょっと口を開きがちに、白竜の方をキョロキョ
ロ振り返って見たり。白竜/山田さんも雷伝に合わせて正座してました。面白い表
情をしていたり、白竜っぽい雷伝でした。

アクション部の新人くん中居さんと、奉行所の新人くん小林さんが村内演出で、
籠屋をやっておりました。元気な掛け声をかけながら村内を走り回っていました。
元気で良い感じです。頑張ってますね。
そんな籠屋さんを横切り、奉行所へ向かいました。

北町奉行所(11:50)
  配役 :遠山金四郎・・・・北爪俊行     荒島権造・・・・・久下次彦
      幸吉・・・・・・・・・・脇谷広志     同心・・・・・・・・・明正賢二
      お梅・・・・・・・・・・井守千代美             島崎友之
      秋田屋・・・・・・・・田中宏昌

お客さんの中にオジサンの団体がいて、その中の一人がかなり酔っていて劇場
に入る前からうるさかったのですが、上演中も役者さんに茶々入れたりしてすっ
ごい迷惑。お奉行様が桜吹雪を見せる前、「静かにしろい!」と言って立ち上が
るのですが、その時奉行/北爪さんは「お前が一番うるさい!」とそのオジサンを
指差して叫んだ時には、心の中で「いいぞいいぞ〜」と思っていました。(^^;
ところで、北爪さんの金さん初めて観ました。すごく寒そうでした。(^。^;)遊び人の
金さんが桜吹雪を見せる格好が、なんだかあまりカッコ良くない…f(^_^;寒くて体
が硬くなってるのかなぁ。登別から出張で来ている井守さんのお梅ちゃんも初め
てでした。今まで一八とか下っ引きの格好ばかり見てたので、娘役は新鮮。おき
ゃんな感じで可愛い。外注久下さんの荒島、以前と印象が変わっていました。ス
キンヘッドになったからかなぁ。一見怖そうに見えるから、コミカルな芝居とのギャ
ップが面白い。いい声してるしナイスキャラ!てんやわんやで大変な舞台だった
けど面白かったです。

奉行所を出ると雨がパラパラ降ってきて体も冷えてきたので、一寸法師で熱燗を
いただくことに。今日は唐さん、ポン太さんも来ているのですがなかなか会えずに
いたのでメールしてみると、なんとすぐ近くのテーブルにいらっしゃいました。でも
ご一緒出来る時間が無くて残念でした。
一杯飲んだ後、按摩堂で雨宿りをしながら、米倉師匠にボールジャグリングを教
わりました。全然出来ませんでしたが…(;^^A お散歩に来たクマちゃんと戯れた
後からすへ。

からす屋敷(14:20)
  配役 :佐助・・・・・水上煌博       前説:鷲津秀人
      半蔵A・・・・河野 聡
      半蔵B・・・・曽我部芳行

多分、おそらくこの配役であっていると思うのですが…(汗) ギリギリに入ったの
で、立ち見の一番後ろだったこともあって、酔っていたからかもしれないけど、何
も覚えていないんです。ごめんなさい。。。(-_-;)
そして大忍者の最終公演へ。

大忍者劇場(15:00)
  配役 :真田幸村・・・・・黒田王介    雷伝・・・・・・・福石将隆
      猿飛佐助・・・・・青木主税    白竜・・・・・・・大島亮二
      胡蝶・・・・・・・・・長谷川葉月   服部半蔵・・・依田真一
  前説 :鹿島択郎

王介さんの幸村は、じじいになってからキャラ変わりすぎ。(笑)幸村じゃないよー
ってくらい。可笑しい。(^o^)大島亮二さんの白竜は初めて。白竜に入ることは少
ないようで、まだあまり馴れてない感じだけど、ちょっと可愛らしい。葉月さんの胡
蝶は久しぶりでしたが、相変わらずキリリとした表情がいいですね。

上演終了後、外に出るとだいぶ冷え込んでいました。それにもう閉村時間。冬時
間はあっという間です。からす前で唐さんたちと合流して、忍者さんたちと少しお
喋り。あたりはもう暗くなっていました。
その後唐さんに駅まで送っていただきました。ありがとうございました!
 2002年11月 7日(木) 晴れ
久しぶりにスペーシアに乗って江戸村へ。10:10頃到着。風もなく、思っていた
ほど寒くなくて一安心。平日なので比較的空いているが、団体もいくつか入ってい
るので、程よい賑わい。まずはからすから。

からす屋敷(10:45)
  配役 :佐助・・・・・大島卓也       前説:滝田明仁
      半蔵A・・・・山田清崇
      半蔵B・・・・大島亮二

滝田さん、髪をバッサリ切ったら幼くなってとてもカワイイ。(*^^*) 山田さんの半
蔵は久しぶり。鋭い目がイイ。大島卓さんはやっぱり動きがダイナミックで回転を
たくさん入れているので、素早く激しい立ち回りになっているように感じる。半蔵B
が佐助の刀を叩き落として、睨み合って佐助が動けずにいるシーンの間が好
き。全体的に迫力があって良かった。

大忍者劇場(11:10)
  配役 :真田幸村・・・・・長谷川健    雷伝・・・・・・・前田二郎
      猿飛佐助・・・・・鷲津秀人    白竜・・・・・・・鷲尾卓也
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由     服部半蔵・・・畝狭 肇
  前説 :鹿島択郎

この演目の最初の頃に比べ、セリフなどだいぶ省かれているが、余分なものを
取り除いてよくまとまった、完成されたものになったなぁと感じた。役者一人一人
も、こなれたせいか余裕もあるし、セリフ一つ一つの感情がよく伝わってくるし、
それぞれのキャストが混ざり合って、一つの綺麗な丸になったような気がした。

野外時代劇ライブ(12:30)
  配役 :丹下左膳・・・・・前田二郎     用心棒・・・・・古旗宏治
      役人・・・・・・・・・田中宏昌    下っ引き・・・・小林道夫
      瓦版屋・・・・・・・井守千代美
      捕り方・・・・・・・ 鹿島択郎・滝田明仁・依田真一・中居晃一
      親分・・・・・・・・・青木主税
      子分・・・・・・・・・竹見貴行・鷲津秀人・大島卓也・福石将隆
                脇谷広志ほか

始まる前、お客さんの後ろでスタンバってる竹見さん、めちゃくちゃ寒そうにして
て、呼吸も荒くなっててとってもアヤシイ人になっていた。(^_^;) 古旗さんの用心
棒は初めて。見た目がカッコイイ。ヤクザの親分/青木さんが左膳に向かっていく
時、着物を脱いで上半身裸になった。寒いのに。(^_^;)そしたら胸に筋肉の線が
描いてあった。観客が沸いていた。(^。^;)青木さんは、動きというか何という
か、なんか面白い。左膳の二郎さんは更にいっちゃってる感じ。新人の中居さ
ん、派手な死に方で良かった。さすがに池落ちはなくなっていたが、池落ち役の
鷲津さん、斬られたら跳んで回転して倒れた。なかなかみせてくれます。これで本
当に野外は見納め…かな。

そしてお食事休憩。おでんに地酒ってすっかり酒飲みメニューじゃん。(^。^;)
13:40のからすを観ようと思って、間に合う時間にお店を出てからすの方へ行くと
誰も並んでないので、まだ大丈夫だと思い米倉さんの南京玉簾を見て、からす屋
敷前に行ったら中で音がしている。始まっているらしい。ていうか、すっかり時間
を間違えていたみたい。そんなに酔ってないはずなのに。(^_^;) 滝田さんがから
すの佐助で復帰したって聞いたから観たかったのに(その回に出ていたのかは
わからないが)。なので北町へ向かった。

北町奉行所(14:10)
  配役 :遠山金四郎・・・・藤原 保     荒島権造・・・・・中屋敷哲也
      幸吉・・・・・・・・・・脇谷広志     同心・・・・・・・・・島崎友之
      お梅・・・・・・・・・・長内朝子               小林道夫
      秋田屋・・・・・・・・田中宏昌

いやぁ、秋田屋/田中さんがとばしてました。大きな小判を扇子代わりにして登場
したのですが、お梅/長内さんをはたく時、「コバーン!!」と叫びながらその小判
ではたいた時には場内大爆笑でした。幸吉/脇谷さんのおでこにハエがとまって
いるのを見るや、それをネタにアドリブ入れるし。荒島/中屋敷さんといいコンビ
で、大きな中屋敷さんが田中さんの前に立って見えなくしたり。本当にまた大騒ぎ
で楽しい舞台でした。

終演後、田中さんがクマちゃんを連れてきてくれた。クマちゃ〜ん、チュ♪( ^3^)/

さすがに午後3時になると寒くなってきたので、お茶休憩。たこの唐揚げにどぶろ
くってやっぱり酒飲みメニューじゃん!(^。^;;) そして大忍者の最終公演へ。

大忍者劇場(15:50)
  配役 :真田幸村・・・・・青木主税    雷伝・・・・・・・福石将隆
      猿飛佐助・・・・・鹿島択郎    白竜・・・・・・・曽我部芳行
      連珠・・・・・・・・・竹見貴行     服部半蔵・・・依田真一
  前説 :鷲尾卓也

ようやく連珠バージョンが観れました。胡蝶でやってる、「こちょこちょ」とか「九度
山村のトメじゃ」などのお笑い的要素は省かれているので、ちょっと物足りない気
もするが、そんなに殺陣も変えられないだろうから、連珠が傷を負っているという
設定でうまくまとめてあるなぁと思った。でもそのため竹見さんの立ち回りが少な
いのはちょっと残念かな。依田さんの半蔵も初めて。本人は「あまり観ないほうが
…」なんて言っていたけど、シブくてカッコ良かったっす。
お地蔵さん席に、イヌを2匹連れたお客さんが座ってたんだけど、お地蔵様のシ
ーンで幸村/青木さんがワン!と言いながら手を出したら、ワンちゃんも手を出し
て握手。(飼い主が前足を持って差し出したんですけどね)そのあとの白竜/曽我
部さんも楽しそうにワンちゃんと握手。(^_^)その後も青木さんは、舞台上で何度も
ワンワン言っていました。(^。^)

劇場の外に出た時には、もう薄暗くてすごく寒くなっていた。お客さんの姿もなくな
り淋しい風景。江戸村の冬は長いぞ〜。(^o^;)
 2002年10月13日(日) 晴れ
三連休で見事な秋晴れ、そして紅葉シーズン!とくれば、混雑しないわけないで
すよね。朝5時に家を出たのに、江戸村に着いたのは11時でした。(>_<)
そして村内も大混雑!(-_-;) とりあえず野外ライブから観ることにしました。

野外時代劇ライブ(12:30)
  配役 :丹下左膳・・・・・前田二郎     用心棒・・・・・大島卓也
      役人・・・・・・・・・田中宏昌    下っ引き・・・・小林道夫
      瓦版屋・・・・・・・長内朝子
      捕り方・・・・・・・ 黒田王介・滝田明仁・依田真一ほか
      親分・・・・・・・・・北爪俊行
      子分・・・・・・・・・山田清崇・鷲津秀人・青木主税
                鷲尾卓也ほか

多分これで野外ライブを観るのは最後になりそうですが、観たことない配役が観
れたのでよかったです。大島さんが用心棒姿で出てくるとは思ってなかったの
で、すごく嬉しいビックリでした。左膳と対決する時、自ら名前を名乗るように変わ
ったのですが、それがなかなかシブくてカッコ良かったです。山田さんの虎も初め
てでしたが、あの派手な衣装が似合ってて、ビジュアル的に私好みでした。(*^^*)
 あと鷲津さんの池落ち。そのまま後ろに落ちるのではなく、高飛び込みの技み
たいに前転して落ちたのです。すごいことやるなぁ〜って思っていたのですが、あ
とで話を伺いましたら、池が浅いのと、タイミングがずれたことで、池の底に背中
をおもいきり擦ってしまったそうです。着物が擦れて痛いので動けないと言ってい
ました。(>。<)
北爪さんの親分が面白かったです。子分たちに「俺を守れ!俺を!」と叫んだ
り、左膳に斬られたと思ったら「斬れてね〜よ」。でもそのあと斬られて、「やられ
ちまった」と倒れていきました。その時子分の青木さんが「親分、笑えないっすよ」
って言ったのが笑えた。ちなみに青木さんは、初めから裸で出てきました。それ
ってあり?(^_^;)

友人と別れて北町奉行所に行きました。開演40分前だというのに、お堀をぐるっ
と囲んだ長蛇の列。立ち見を覚悟で並びました。案の定私の十数人前でいっぱ
いになり、入り口で保さんに「アリーナ行く?」と聞かれましたが、「それだけは勘
弁。」と言って後ろに立ちました。(ちなみにアリーナというのは、お白州の淵のコ
ンクリートの上に座る席のことです。いや、席ではないんだけど)

北町奉行所(14:10)
  配役 :遠山金四郎・・・・古旗宏治     荒島権造・・・・・中屋敷哲也
      幸吉・・・・・・・・・・田中宏昌     同心・・・・・・・・・島崎友之
      お梅・・・・・・・・・・長内朝子               脇谷広志
      秋田屋・・・・・・・・明正賢二

田中さんの幸吉を観たのは久しぶりでした。以前観た時と印象が変わりました。
以前ほど、情けなく、弱々しい感じはしませんでした。逆に、小心者のくせに小ズ
ルイかも?という印象を受けました。それは脇谷さんや関谷さんの幸吉より、しっ
かりした感じがするからでしょうか?最近秋田屋の田中さんを観ることが多かっ
たからかもしれません。朝子さんは相変わらず飛ばしてくれます。金さんの背中
を笑顔で叩いた時の生音といったら!(^O^) しばらく固まってしまった金さんに、
「どうしたんですか?」と幸吉が声をかけるほど。それに、幸吉の胸倉を掴んで揺
さぶる時も、あまりの勢いに幸吉のカツラがスポン!と飛んでしまいました。でも
これは狙ってましたね?(^ー^) 飛ばすといえば明正さん。相変わらず愉快な表
情で笑わせてくれましたが、途中、お白州の石を投げてる子供に、「石を投げて
はいけません」と注意したところで、芝居がわからなくなり、立ち位置を戻して始
める場面もありました。いやはや、いつも何かが起こります。(^。^)

友人と合流して、大忍者の最終公演へ。今日はこれだけか〜。しかもすでに長
蛇の列が出来ていて、またしても立ち見。(T_T)

大忍者劇場(15:50)
  配役 :真田幸村・・・・・黒田王介    雷伝・・・・・・・福石将隆
      猿飛佐助・・・・・青木主税    白竜・・・・・・・鷲尾卓也
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由     服部半蔵・・・前田二郎
  前説 :鹿島択郎

王介さんが登別から帰ってきて初めて観るので、王介さんが出てきた時懐かしさ
と嬉しさで涙うるうるになってしまいました。やっぱり王介さんはいいわ。楽しい
し。王介さんの幸村は、他の誰の幸村とも違う感じがしました。背が高いせいも
あるかもしれないけど、力強い感じがしました。福石さんにハプニング続出!?
階段を上る時に足を滑らせてしまって、「何をしている!?雷伝!」と半蔵に言わ
れるし、幸村の頭の上をかすめなきゃいけないのに、もろ頭に刀をヒットさせちゃ
うし。(^_^;) いつも以上に楽しい舞台でした。

あかぷぅ。さん、はるさん、モジモジくんにお会いしましたが、あまりお話しする時
間もなくて残念でした。次回は是非どぶろくをご一緒に!(^_^)

帰りも、江戸村から国道に出るまでの道がすでに渋滞。。。
 2002年 9月15日(日) 曇り 
3連休の中日なので渋滞するかと思ったら、わりとスムーズに流れていたので、
9時過ぎには江戸村に到着した。朝からお客さんが多い。まずはからすから。

からす屋敷(9:50)
  配役 :佐助・・・・・畝狭 肇       前説:竹見貴行
      半蔵A・・・・那智明義貴
      半蔵B・・・・大島亮二

竹見さんの前説を初めて観た。勢いがあって楽しい前説、いいねぇ。半蔵A/那
智明さん、巻物を隠す時、棚に置いてあるタウンページを広げるなんて小芝居を
いれていた。(もちろんタウンページなどあるわけもなく、ただの黒い帳面だった
のだが、私には半蔵様がタウンページで探し物をしているように見えて可笑しか
ったのだ/笑)
この回は動きのいい3人なので、スピードがあってカッコ良かった。

竹見さんがからすに入っているってことは、大忍者の連珠バージョンはまた観れ
ないってこと…。とりあえず北町へ行こう。(^_^;)
すでに列が出来ていた。開場までの間、増田明美さんが南京玉簾を披露してい
た。ちょっと失敗したりして、とっても可愛かった!そうこうしてるうち、列はお堀の
向こう側まで伸びていた。
劇場内であかぷぅ。さんとあずみさんと遭遇。補助席、地べたに座らされるお客さ
んまででる超満員。

北町奉行所(11:15)
  配役 :遠山金四郎・・・・古旗宏治     荒島権造・・・・・田中宏昌
      幸吉・・・・・・・・・・関谷孝之     同心・・・・・・・・・島崎友之
      お梅・・・・・・・・・・横山恵子               脇谷広志
      秋田屋・・・・・・・・住吉正博

毎度毎度笑わせてくれます。お梅ちゃん/横山さんのカツラがずれちゃったり、ち
ょっとしたハプニングもありで、超満員のお客さんも盛り上がってました。住吉さ
んのボケっぷりもいいですねぇ。

野外ライブの場所取りに行かなければならないので、つくねと地酒を手にして行
った時には、すでにたくさん人がいて、後ろの方になってしまった。

野外時代劇ライブ(12:30)
  配役 :丹下左膳・・・・・長谷川健     用心棒・・・・・徳留英人
      役人・・・・・・・・・田中宏昌    下っ引き・・・・大木聡也
      瓦版屋・・・・・・・横山恵子
      捕り方・・・・・・・ 那智明義貴・池野武範ほか
      親分・・・・・・・・・北爪俊行
      子分・・・・・・・・・竹見貴行・大島亮二・野原徳秀
                鷲尾卓也ほか

健さんの左膳は初めて。保さんや二郎さんの左膳に比べてスマートであっさりに
見えるのは体型のせいかなぁ。表情はすごくよかった。
人がたくさんいてよく見えなかったし、酔いがまわってきて後半はあまり覚えてな
い…。(^_^;)

お腹が空いたのでちゃんと食事をすることにして、串甚さんへ。牛丼とどぶろくを
いただく。

今日は本当に人が多くてどこもすごい行列。竹見さんの佐助が見たいので、1時
間前から並ぶことにした。今日は大忍者が観れなかった。

からす屋敷(16:30)
  配役 :佐助・・・・・竹見貴行       前説:大島亮二
      半蔵A・・・・鹿島択郎
      半蔵B・・・・関根隆士

ようやく観れた竹見さんの佐助。なのになのに…あまり覚えていないのはお酒の
せい…?(^^;でもカッコよかったのは確か。半蔵Aはいつもどっしり落ち着いた感
じがするのに、ピョンピョン跳ねてるなぁと思ったら、鹿島さんだった。そういえば
鹿島さんの半蔵は初めてだ。

インタビューしようと思っていた水上さんがお休みだったので、今日は仕事なしで
楽しむぞ〜!とお酒飲んだりしたけど、プロフィール用の写真を何人かに撮らせ
てもらったり、新人くんのプロフィールを聞いたり、ちゃんと仕事したじゃん!と自
分を褒めてみたりして…(^_^;)

一度村を出て、車の中でお茶して、18:30からの「ええじゃないか」に繰り出すの
でした。
「ええじゃないか」レポは、「イベントレポ」のページで。
 2002年 8月14日(水) 晴れのち雨
いつも村に行く時と同じ時間に出たが、やはりかなり渋滞していて、12時過ぎに
ようやく江戸村到着。駐車場には車がびっちり!こんなにたくさんの車を見たの
は初めてかも。
村内も大変な賑わい。からすはすでに満員御礼。大忍者に並ぶことにした。まだ
1時間くらいあったが、竹見さんの連珠を観たいから。並んでいる時に田中さん
がクマちゃんと散歩に来たので「クマちゃ〜ん!」と呼ぶと近くに来てくれた。少し
大きくなっていた。「おすわり」「おて」「ふせ」がちゃんと出来るいい子だった。

大忍者劇場(13:45)
  配役 :真田幸村・・・・・池野武範    雷伝・・・・・・・福石将隆
      猿飛佐助・・・・・青木主税    白竜・・・・・・・鷲尾卓也
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由     服部半蔵・・・前田二郎
  前説 :鷲津秀人

連珠は前の回で終わってしまった。ちょっと残念。お盆の間はいつもより上演回
数が多いのだけど、そのせいか少しセリフのテンポが速くなっているように感じ
た。幸村の最初のセリフ、「今日もまた…」がカットされていたのはそのせいなの
か、どうなのか…?胡蝶/古関さんが迫力が増し、表情がとてもよくなっていた。
佐助/青木さんは面白さもパワーアップしていた。

北町に行ったが満員で入れなかったので、門のところにいた役者さんと少しおし
ゃべり。そのうち雨が降り出し、だんだん強くなってきたので雨宿りもかねて食事
タイム。
そしてからすへ。風雨の中並んでいると、足元はびっしょり!

からす屋敷(16:00)
  配役 :佐助・・・・・曽我部芳行       前説:関根隆士
      半蔵A・・・・那智明義貴
      半蔵B・・・・大島亮二

半蔵A/那智明さんの居合い抜き、ちょっと引っかかったような…(^_^;) へのへの
もへじが出た後の佐助/曽我部さんが、柱が邪魔でよく見えなかったが、しばらく
動かなかったので客席から「あら、どうしたの?」なんて声もしていた。あの間は
なんだったのだろう?(^_^;)

雨はなかなか止まず、結局お祭り「ええじゃないか」は明日に順延。これが目当
てだったのに、残念。。。
 2002年 7月 7日(日) 晴れ
天気予報が外れ、朝からとてもいい天気!やっぱり晴れ女かしら。(^_^;)
村に着くと、からすの1回目の客入れが始まっていた。「入った入った」と言う忍
者さんたちの声に促されてそのままからすに入った。

からす屋敷(9:50)
  配役 :佐助・・・・・水上煌博
      半蔵A・・・・福石将隆
      半蔵B・・・・大島亮二

すみません。記憶がありません。(汗)特にトラブルもなくスムーズにいったと思い
ます。f(^_^;)

大忍者前では、健さんが剣玉をしていた。結構上手い!
北町へ行き、写真を渡したりして、またからすへ。

からす屋敷(11:40)
  配役 :佐助・・・・・水上煌博
      半蔵A・・・・福石将隆
      半蔵B・・・・大島亮二

すみません。(汗)からすは写真がないため、記憶が甦りません。m(_ _)m

野外時代劇ライブ(12:30)
  配役 :丹下左膳・・・・・前田二郎     用心棒・・・・・高橋篤史
      役人・・・・・・・・・田中宏昌    下っ引き・・・・大木聡也
      瓦版屋・・・・・・・杉山あゆみ
      捕り方・・・・・・・ 那智明義貴・滝田明仁・鷲尾卓也・池野武範
      子分・・・・・・・・・鷲津秀人・曽我部芳行・大島亮二・野原徳秀
                脇谷広志ほか

二郎さんの左膳はねちっこくとても不気味。悪役の女性の殺し方は、いやらしいく
らいの迫力がある。子分たちのドタバタさが楽しくて好き。それぞれの死に方も楽
しみ。脇谷さんは目を開けて死んでいた。全然まばたきしないから凄い!田中さ
んの一言は「山本!」だった。フツーじゃん。(^_^;)

からす屋敷(13:40)
  配役 :佐助・・・・・大島卓也
      半蔵A・・・・依田真一
      半蔵B・・・・関根隆士

依田さん、巻き物の巻き方がカッコ良かった。広げたまま床に置き、コロッと転が
して巻いていた。とても動きのいい3人なので、迫力があってカッコ良かった。

大忍者劇場(14:20)
  配役 :真田幸村・・・・・池野武範    雷伝・・・・・・・河野 聡
      猿飛佐助・・・・・滝田明仁    白竜・・・・・・・曽我部芳行
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由     服部半蔵・・・高橋篤史

池野さんのおじいちゃんはとても可愛らしい。古関さんと高橋さんは昨日も今日も
1日入っていて大変そう。

北町奉行所(15:30)
  配役 :遠山金四郎・・・・藤原 保     荒島権造・・・・・田中宏昌
      幸吉・・・・・・・・・・関谷孝之     同心・・・・・・・・・島崎友之
      お梅・・・・・・・・・・冨永裕子               米倉義徳
      秋田屋・・・・・・・・明正賢二

田中さんの荒島は初見。メイクとキャラのせいもあるだろうけど、秋田屋をやった
時より悪役に見える。(^_^;)ちょっとカッコ良さげ。明正さんは、相変わらずやって
くれるなぁって感じ。めっちゃ可笑しい!北町になって初めて米倉さんを観た。
「セリフもないし、座ってるだけ」と言っていたわりには、存在感もあるしなんか可
笑しい。

からす屋敷(16:30)
  配役 :佐助・・・・・大島卓也
      半蔵A・・・・那智明義貴
      半蔵B・・・・関根隆士

やはり那智明さんの動きはさすが。立ち回りが速く、見応えがあった。

10日から登別に行く高橋さんに、頑張ってきてくださいと声をかけ、江戸村をあ
とにした。

この2日間、ピコピコ刀で忍者さんたちを斬ってきたみつきですが、計18人斬れ
ました!(^o^)
辻斬りのように突然斬るので、皆さん驚かれて、それぞれの反応が面白かった
です。
皆さん遊んでくれてありがとう!!\(^o^)/
 2002年 7月 6日(土) 曇り時々晴れ
9:30頃江戸村到着。入り口の門には七夕飾りが。今日から大忍者の上演時間
が変わっていた。
からす屋敷前で唐さん、ポン太さんと会う。挨拶もそこそこに、彼女たちは大忍者
へ。私たちは北町へ。

北町奉行所(9:55)
  配役 :遠山金四郎・・・・藤原 保     荒島権造・・・・・中屋敷哲也
      幸吉・・・・・・・・・・関谷孝之     同心・・・・・・・・・島崎友之
      お梅・・・・・・・・・・長内朝子               明正賢二
      秋田屋・・・・・・・・住吉正博

いつも笑いをとる田中、北爪両氏がいないキャストでどんなふうになるんだろうっ
て思ったが、アドリブで長くなったり爆発的な笑いはなかったものの、明正さんが
地味〜に可笑しかった。中屋敷さんも、いじけて白州を投げたり、お茶目で可愛
らしく、楽しかった。
終演後、初めて中屋敷さんと喋ったが、ちょっとシブくてカッコイイ。

からすの方へ戻ると両国橋の所に米倉さんがいたので話しかけると、中国コマを
たくさん見せてくれた。そして大忍者へ。

大忍者劇場(11:10)
  配役 :真田幸村・・・・・池野武範    雷伝・・・・・・・依田真一
      猿飛佐助・・・・・滝田明仁    白竜・・・・・・・曽我部芳行
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由     服部半蔵・・・高橋篤史

池野さんの幸村は初見。セリフなど、とても丁寧に演じているように感じた。おじ
いちゃんも可愛いし、よく通る声だし、なかなか良かった。滝田さんが、すごく気
合い入っていたように思う。細かい所がちょこちょこ変わっていた。前半の、幸村
が秀吉を語る所がなくなって、前回は物足りなさを感じていたが、佐助が秀吉を
思う幸村を語ることで、佐助の幸村への尊敬と忠誠心がよく伝わるようになっ
た。

終演後大忍者の前で、依田さん、曽我部さん、鷲津さんが中国コマをやっていた
が、なかなか上手く出来ない様子。米倉さんてすごいんだぁって、改めて感心した
りして。(^_^;)

野外ライブ・花魁道中(12:30)
  配役 :花魁・・・・・・・上岡佑季子
      肩貸し・・・・・・ 野原徳秀
      新造・・・・・・・ 冨永裕子   他

今月から水曜と土曜の野外ライブが花魁道中に変わった。とても艶やかだった。
でも行列が短いのですぐ目の前を通過してしまうので、ちょっと物足りなさも。

唐さんたちと合流してお昼休憩。私一人、どぶろくをいただきました。(^_^;)少し慌
しく食事をし、からすへ。

からす屋敷(13:40)
  配役 :佐助・・・・・大島卓也
      半蔵A・・・・那智明義貴
      半蔵B・・・・関根隆士

大島卓さんは相変わらずダイナミック!カマを持って半蔵に向かって行った時、
回し蹴りをしてカッコ良かった。障子の開け閉めが上手くいかなかったり、細かい
所でスムーズにいかない所もあったが、スピーディーな舞台だった。

大忍者劇場(14:20)
  配役 :真田幸村・・・・・青木主税    雷伝・・・・・・・前田二郎
      猿飛佐助・・・・・鷲津秀人    白竜・・・・・・・鷲尾卓也
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由     服部半蔵・・・高橋篤史

さっき、池野さんの幸村も悪くないと思ったが、青木さんの幸村を見ると全然貫禄
が違うって思った。(^_^;)やっぱりさすがです。二郎さん、途中で刀が折れてしまっ
て、袖に入った時なぜか杖を持って出てきたので、杖を振り回し死んでゆく雷伝
なのでした。(^。^;)鷲津さんは、私の書いた胡蝶のお話を読んでくれたそうで、私
が書いたとおりにセリフを変えて言ってくれた。嬉しい!!

からす屋敷(15:35)
  配役 :佐助・・・・・水上煌博
      半蔵A・・・・河野 聡
      半蔵B・・・・大島亮二

からす屋敷(16:30)
  配役 :佐助・・・・・水上煌博
      半蔵A・・・・河野 聡
      半蔵B・・・・大島亮二

15時の回では、へのへのもへじの巻き物が上手く出てこなくて、水上さんが手で
開いていた。(^_^;)舞台上では感じさせないが、終演後は皆さんお疲れの様子。
お疲れ様です。

閉村時間近く、滝田さんと鷲津さんが火の見櫓の舞台の上で殺陣をつけてい
た。疲れているのに頑張ってるなぁ。唐さんたちと暫く眺め、帰ることにした。
 2002年 5月25日(土) 晴れ 
今日は同行者3人。途中事故渋滞などがあって、村に着いたのが10:30頃。買
得屋の前で約束をしていた天乃河夫妻と会う。野外ライブ後に一緒に食事をす
ることにして、夫妻とは別行動へ。
からすの前で七夕さんと五月さんが声をかけてきてくれた。七夕さんとは2度目な
のでした。(^-^)
まずは4人でからすへ。

からす屋敷(11:40)
  配役 :佐助・・・・・水上煌博       前説:池野武範
      半蔵A・・・・河野 聡
      半蔵B・・・・大島亮二

下手の一段高くなっている所の最前に座った。最初に半蔵B/亮二くんが出てき
た所で、佐助を睨んで構えるポーズが凄くカッコイイ。佐助より一枚上手な感じが
出ていて、少し貫禄が出てきたように思う。佐助/煌博さんの細かい仕草や表情
はさすが。半蔵A/河野さんも貫禄がついてきた。

野外の場所取りへ。今日は池落ち写真を撮らなければならないので裏側から観
ることに。

野外時代劇ライブ(12:30)
  配役 :丹下左膳・・・・・藤原 保     用心棒・・・・・高橋篤史
      役人・・・・・・・・・明正賢二    親分・・・・・・・北爪俊行
      瓦版屋・・・・・・・冨永裕子    女囚・・・・・・・横山恵子ほか
      捕り方・・・・・・・ 那智明義貴・青木主税・鷲尾卓也・池野武範
      子分・・・・・・・・・鷲津秀人・曽我部芳行・大島亮二・河野 聡・石田祥章
                脇谷広志・関谷孝之・島崎友之・藤川 聡ほか

瓦版屋は初見の冨永さん。可愛い。(*^^*)用心棒/高橋さん、今日初めてこの役
に入ったらしく、朝、野外ライブが行われる場所で一人黙々と刀を振っているの
を見かけた。真面目な方ですね。シブイ役を任されるようになって、貫禄が出てき
たように思う。池落ちは亮二くんと聡さん。落ちると、やっぱり拍手したくなりま
す。(^。^)関谷さんの悪役は初めて観たけど、今までのイメージがあるからか悪
役に見えなかった。でも死に方はすごく派手だった。役人は初見の明正さん。一
言は「二階堂」だったけど、もう固定されたのかなぁ。

友人と別れ、待ち合わせの火の見櫓へ行くとすでにご夫妻が。一寸法師で食事
をし、その後一緒に大忍者へ。

大忍者劇場(14:20)
  配役 :真田幸村・・・・・青木主税    雷伝・・・・・・・依田真一
      猿飛佐助・・・・・鹿島択郎    白竜・・・・・・・曽我部芳行
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由    服部半蔵・・・高橋篤史
  前説 :鷲津秀人

前半がだいぶ淡白になってつまらない。秀吉のエピソードがなくなって、佐助が説
明台詞を言うようになっていた。佐助/鹿島さん、その新しい台詞をいかにも慣れ
ていないような、ゆっくりと頭の中で考えながら言っているように聞こえた。あの秀
吉のエピソードがあるから、幸村の秀吉への恩義がよく伝わってきて、「義のた
めにこの命捨てる覚悟ぞ」という台詞が生きてくるのに。がっかり。「とーりゃんせ
〜」もなくなって、いきなり百姓に化けた幸村が橋から飛び降りてくるようになって
いた。
半蔵VS佐助で、半蔵が佐助の足に傷を負わせ、ちょっと小馬鹿にしたように埃
を払うような仕草をして、佐助が「こんな傷たいしたことねぇ!」って感じ、あるい
は「負けるか!」って感じに足を振って「うぉ〜!」と叫んで自分を奮い立たせるシ
ーンがカッコ良くて好き。

終演後、ご夫妻はお帰りになりました。そして私は一人北町へ。

北町奉行所(15:30)
  配役 :遠山金四郎・・・・古旗宏治     荒島権造・・・・・北爪俊行
      幸吉・・・・・・・・・・脇谷広志     同心・・・・・・・・・関谷孝之
      お梅・・・・・・・・・・横山恵子               島崎友之
      秋田屋・・・・・・・・田中宏昌

初見の横山さん、笑うと目がなくなって可愛い。北爪さんと田中さんはいいコン
ビ。田中さん、何度も背中をバシバシ叩かれて痛そうだった。(^_^;)おひねりの説
明を終えて「もっと詳しく聞きたいだと!?」と言って田中さんに頭を叩かれた関
谷さん、本当に痛かったらしく芝居が止まってしまった。(^_^;)お白州の場面でも
田中さん炸裂!!脇谷さんに「お前は浄瑠璃人形か!」と言ったり、横山さんに
「お前の顔は鶴に似ている」とか、関谷さんに「お前の眉毛は現代風だ!」とツッ
コみ、さらに北爪さんにまで「その言葉遣いは現代のヤクザですよ」とオープンな
ダメだし。(^_^;)観客も出演者も、笑いの渦に巻き込まれたのでした。(^o^)

からすの最終公演へ行き、友人2人と合流。1人は違う劇場に行った模様。

からす屋敷(16:30)
  配役 :佐助・・・・・水上煌博       前説:池野武範
      半蔵A・・・・河野 聡
      半蔵B・・・・大島亮二

配役も席も先程と同じ。河野さん、さっきは上手くいってなかった居合い抜きが今
度はバッチリキマってた。亮二くん、煌博さんも先程と変わりなくいい動きをしてい
た。
でも終演後はかなりお疲れのご様子。(^_^;)

からすを出ると友人1人も戻ってきて合流。したのも束の間、3人はお土産を買
いに、私は忍者さんとおしゃべり。(^_^;)閉村時間も過ぎたので急いで出口へ。買
得屋ももう店じまいをしていて、お店のおじさんに「お疲れ様でした」と声を掛けら
れてしまった。はい。皆さまお疲れ様でした!(^。^;)
 2002年 5月12日(日) 晴れ
前日に突然行くことになり、友人と車で江戸村へ。10:45頃到着。
まずは大忍者から。

大忍者劇場(11:25)
  配役 :真田幸村・・・・・長谷川健    雷伝・・・・・・・依田真一
      猿飛佐助・・・・・鷲津秀人    白竜・・・・・・・曽我部芳行
      胡蝶・・・・・・・・・長谷川葉月   服部半蔵・・・大島卓也
  前説 :大木聡也

やはり健さんてカッコイイ。(*^^*)「家康が豊臣家を滅ぼすと言うならば儂は義の
ためにこの命捨てる覚悟ぞ!」というセリフ、改めてカッコイイと思った。雷伝、白
竜が半蔵に報告に来た場面で、半蔵/大島さんが跪いている雷伝/依田さんにす
ごく近づいたため、依田さんがおもいきり見上げている姿がちょっと犬のようだっ
た。(^_^;)大島さんの声、渋みと迫力があっていいカンジ。所々抑揚のない言い方
が気になるが。幸村がとおりゃんせを唄いながら出てくる所が、橋の上からでは
なく、洞窟から出てくるようになっていた。胡蝶が書状を手渡すシーンのやりとり
が、微妙に変わってメリハリが出たように思う。お地蔵様のシーンで、「お地蔵
様」と言われた子供に「ちが〜う!」と叫ばれて、「そういうことにしといて」と幸村/
健さんは上手くかわしていたが、白竜/曽我部さんはちょっと困っていたかも。(^_
^;)カーテンコールで依田さんが出トチリ。後からひょこっと現れた。(^o^)終演後話
を聞いたら、楽屋で着替えてから戻ってくるそうなのだが、時間の配分を間違え
て、袖に来た時にはすでに並んでいたそうだ。(^_^;)

お腹が空いたが食べる暇はないので、もち串を買って野外ライブの場所取りへ。
お狩場前から両国橋前に変わっていた。

野外時代劇ライブ(12:30)
  配役 :丹下左膳・・・・・藤原 保     用心棒・・・・・畝狭 肇
      役人・・・・・・・・・田中宏昌    親分・・・・・・・北爪俊行
      瓦版屋・・・・・・・長内朝子    同心・・・・・・・関谷孝之ほか
      捕り方・・・・・・・ 依田真一・青木主税・鷲津秀人・池野武範
      子分・・・・・・・・・高橋篤史・大島卓也・大島亮二・河野 聡・石田祥章
                脇谷広志・藤川 聡ほか
     (役名などがわからないものがあるので、わかるものだけです)

瓦版屋/長内さん、凄く可愛い。カメラを向けたら目線をくれた。用心棒/畝狭さん
シブくてカッコイイ。今回、丹下左膳に斬られた人は、上演終了までずっと倒れて
いなければならないので大変そう。始めに斬られる捕り方/依田さんや青木さん、
なかなか死なずにいつまでももがいていた。人それぞれの死に方が楽しみだっ
たりする。(^_^)池落ちは亮二くんとサトシさん。落ちると拍手があがる。(^_^;)丹下
左膳/保さん、本当に刀をバシバシ当てていた。着物の中に何か入れているのか
なぁ。女の人にも思いきり当ててたし。女の人は帯に当てれば痛くないか…?役
人/田中さん、コミカルなカンジが増えていて面白かった。今日の一言は「二階
堂」。(^o^)

からす屋敷(13:40)
  配役 :佐助・・・・・畝狭 肇       前説:池野武範
      半蔵A・・・・福石将隆
      半蔵B・・・・関根隆士

この回、細かいミスばかり目に付いた。ミスというほどでもないのかもしれない
が、間合い、タイミングがうまく噛み合っていなかった気がする。

今日は早く帰らねばならなかったので、からす前で亮二くん、米倉さんとおしゃべ
りした後、14:30頃江戸村を出た。
 2002年 4月28日(日) 晴れ
久しぶりに友人2人と車で出かけた。GWなので少し早めにでたがそれほどの渋
滞もなく、8:30頃江戸村到着。すでに開門して、お客を中に入れていた。
からす屋敷前で大島亮二くんと話をしていると、中学生くらいの女の子が連れた
犬が逃げ出してしまって、全速力で行ったり来たりしていた。必死で追いかけて
いる女の子がヘトヘトになって、周りにいた人たちから「捕まえてあげなきゃ可哀
想よ」と声が上がった時、こっちに向って走ってきた犬を亮二くんがガシッと捕ま
えた。すると周りから拍手と「さすが忍者」の声。ちょっとしたヒーローだった。(^o
^)
北町に行くと、私服の米倉さんを発見。ロッカー&バイカーなカンジでカッコイイ。
更に私服の北爪さんを発見。ロン毛で男前だ。そして私服の藤原さんと遭遇。
え!?ええぇっ!?・・・何も言いますまい。(^_^;)

北町奉行所(9:55)
  配役 :遠山金四郎・・・・古旗宏治     荒島権造・・・・・中屋敷哲也
      幸吉・・・・・・・・・・脇谷広志     同心・・・・・・・・・関谷孝之
      お梅・・・・・・・・・・長内朝子               島崎友之
      秋田屋・・・・・・・・田中宏昌

中屋敷さんは初めて見る人。体は大きいけど怖くない。あまり悪そうには見えな
い。ちょっとオチャメなカンジ。田中さんの悪役は初めて。高い声でカマっぽいキ
ャラ。幸吉の時とは全然雰囲気が違って少し驚いたが、さすが面白い。関谷さん
がおひねりの説明をしている途中でどんどんおひねりが飛んできてしまって、しか
も1つは頭に当たったりして、セリフも忘れて困っている関谷さんが可笑しかっ
た。
今日はクマちゃんはお休みだった。残念。そして大忍者へ。

大忍者劇場(11:25)
  配役 :真田幸村・・・・・長谷川健    雷伝・・・・・・・河野 聡
      猿飛佐助・・・・・鷲津秀人    白竜・・・・・・・鷲尾卓也
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由    服部半蔵・・・高橋篤史
  前説 :滝田明仁

前半、お客の反応があまりなく、かなり寒い状態だった。やっぱり前説でノリチェ
ックがあったほうがいいんじゃないのかなぁ。客のテンションが低いまま始まるか
ら、反応が鈍くなるんだよね。じじぃになってからは笑いがでてきたけど。
野外ライブの会場へ向う途中、着流し姿の大島卓也さんを発見。カッコイイ!

野外時代劇ライブ(12:30)
  配役 :丹下左膳・・・・・藤原 保    用心棒・・・・・長谷川健
      役人・・・・・・・・・田中宏昌    親分・・・・・・・石田祥章
      子分・・・・・・・・・鷲津秀人・大島卓也・山田清崇・福石将隆・河野 聡・
                藤川 聡ほか
  (主な配役のみ。しかもあやふやです。/苦笑)

いつもと違う忍者さんの姿が新鮮。石田さんの親分は似合いすぎ。左膳/保さん
に斬られて山田さんが池に落ちた。観客から「おおーっ」と喚声が上がる。サトシ
さんも落ちたが、回転しながら落ちて、さすが。左膳/保さんと用心棒/健さんの一
騎打ちはカッコイイ。健さんがやられた時、役人/田中さんが「高島田!」と名前
を叫んだが、この名前は日替わりらしい。(^_^)最後、保さんが屋形船に凭れ掛か
ったまま、静かに去っていくのがシブくてカッコイイ。ヒーローが悪人をやっつける
という痛快なストーリーなので、単純に楽しめる。

友人2人が伝統文化劇場を観に行っている間、私は次々回のからすに並ぶこと
にする。食事をする時間がないので、並びながら餅つきフランクとどぶろくをいた
だいた。
1時間半ほど待って、戻ってきた友人と合流し、やっと開場。

からす屋敷(14:40)
  配役 :佐助・・・・・畝狭 肇       前説:関根隆士
      半蔵A・・・・那智明義貴
      半蔵B・・・・大島亮二

立ち回りがめちゃくちゃ速かった。佐助/畝狭さんVS半蔵/那智明さんは、刀の
当たる音も激しく凄い迫力だった。亮二くんも足が痛いとは思えないほどの動き。
さすがだわ。もうすごくカッコ良くて、うるうるしてしまったほど。
大忍者に向うと、珍しく健さんが表にいた。(^_^;)すでに立ち見のおそれ。

大忍者劇場(15:50)
  配役 :真田幸村・・・・・青木主税    雷伝・・・・・・・前田二郎
      猿飛佐助・・・・・滝田明仁    白竜・・・・・・・山田清崇
      胡蝶・・・・・・・・・長谷川葉月   服部半蔵・・・大島卓也
  前説 :鷲尾卓也

端の方の席が空いていたので、後ろだけど座ることができた。
この回も立ち回りが速い。佐助/滝田さんVS半蔵/大島さんがバトルしてて、凄い
迫力。雷伝/二郎さんが斬られて倒れる時に「親方様…」と言い残して倒れていっ
た。山田くんの可愛らしい白竜が好き。すごくカッコイイ舞台だった。

閉村時間すぎるまで忍者さんたちとおしゃべりをして、門を出ると、またしても私
服の北爪さんに遭遇。ニヒルに笑って去っていった。(^。^)
お見送りニャンまげと写真を撮って、江戸村をあとにした。
 2002年 4月14日(日) 晴れ
9時半江戸村到着。からす前の自販機のところであかぷぅ。さんと遭遇。私は北
町から、あかぷぅ。さんはからすから回ることに。今日は訳あって、北町をメイン
にしたい気分だったのだ。(^.^)

北町奉行所(9:55)
  配役 :遠山金四郎・・・・藤原 保     荒島権造・・・・・北爪俊行
      幸吉・・・・・・・・・・田中宏昌     同心・・・・・・・・・関谷孝之
      お梅・・・・・・・・・・長内朝子               島崎友之
      秋田屋・・・・・・・・住吉正博

この回、めちゃくちゃ可笑しかった!これってお客参加型だっけ?と思うほど客
があちこちで喋る喋る!セリフや演技にツッコミを入れて、そのたびに会場中大
爆笑。お客の反応に北爪さんも反応して「オヤジうるさい!」とか「笑うとこじゃな
い!」とか言って、更に笑いが渦巻いていたのだったが、更に大きな声で茶々を
入れたオヤジにキレた北爪さん、刀を抜いて「喋るな〜!!」と向っていった!
(>▽<)そんな様子を大笑いしながら見ていた私にとばっちりが!写真を撮った
瞬間、「撮るな〜!!断ってから撮れ!」と私にくって掛かる北爪さん。突然私ま
で参加させられてしまった。(^。^;)
田中さんのカツラが飛んでしまうハプニングがあったり、役者さんたちもみんな笑
っちゃってるし、この芝居、成立してるのかなぁって思ったほど。(^O^)
終演後、あんなに騒いでいたお客さんたちはさっさといなくなったので、私1人、
ゆっくり写真を撮らせてもらった。(^_^;)
あかぷぅ。さんから滝田さんがからすに出てるとメールが来たので、急いでからす
へ。

からす屋敷(10:45)
  配役 :佐助・・・・・滝田明仁       前説:池野武範
      半蔵A・・・・福石将隆
      半蔵B・・・・関根隆士

すでにたくさん並んでいたので、後ろの立見席へ。
滝田さん、福石さんがそれぞれの役でデビューしていた。佐助/滝田さんは、動き
がいいし、緊迫した感じがよく出ていた。半蔵/福石さんは、体ががっちりしている
ので、なかなか迫力があって良かった。関根さんもいい動きしてるし、満足満足
♪(^o^)
外に出ると、鷲津さんが刀を持ってやってきたので、何をしているのか聞いたら、
幕間に村内演出をしなくちゃいけなくなったらしい。並んでいるお客に何か見せた
りとか。役者さんたち、休めなくて大変だなぁ。

大忍者劇場(11:25)
  配役 :真田幸村・・・・・青木主税    雷伝・・・・・・・前田二郎
      猿飛佐助・・・・・鹿島択郎    白竜・・・・・・・山田清崇
      胡蝶・・・・・・・・・長谷川葉月   服部半蔵・・・高橋篤史
  前説 :曽我部芳行

曽我部さんの前説は珍しい。佐助/鹿島さん、迫力もあるし、セリフの言い方も好
き。素直な反応をしているような感じがいい。半蔵/高橋さんは、凄みのある声で
半蔵が良く似合う。白竜/山田さん、舞台の端で首をかしげたり細かい動きをして
いて、山田さんらしい白竜でグッド!二郎さんも可笑しい。半蔵に「何をしてい
る!」と怒られる時、横にカニ歩きして鍋のふたを持ってごまかしたりするのがお
茶目で笑えた。胡蝶/長谷川さんの、雷伝と白竜を蹴り倒した時の強気な表情が
いい。幸村/青木さんの、佐助に旗を渡す時の佐助を見つめる目がすごく優しげ
で、強い信頼関係で結ばれていることがよく現れていた。
劇場を出たところで、伊勢の工藤さんと長谷川健さんの姿を見かけた。出来るこ
となら2人の写真が撮りたかった。(;_;)

あかぷぅ。さんと合流してどぶろくタイム!(^。^;)「串甚」の外の席でいただくこと
に。初めて飲むどぶろく、甘くて飲みやすくて美味しかった。なぜか始めからハイ
テンションな私たち。那智明さんが向かいのお店になにやら買いに来た時、私た
ちの席まで来てくれてしばしおしゃべり。更にテンションが上がるあかぷぅ。さん。
(爆)その後、畝狭さんと亮二くんが来ておしゃべり。2人がいなくなると今度は奉
行所の北爪さん、田中さんが通りかかって、お客さんが連れている犬を見て犬の
話で盛り上がる。みんな犬好き。(*^o^*)
いいのかなってくらいのんびりして、とっても愉快などぶろくタイムだった♪お店の
お姉さんにちょっと呆れられながら店を出て、私は大忍者へ。

大忍者劇場(14:20)
  配役 :真田幸村・・・・・青木主税    雷伝・・・・・・・依田真一
      猿飛佐助・・・・・鷲津秀人    白竜・・・・・・・曽我部芳行
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由     服部半蔵・・・大島卓也
  前説 :大木聡也

後ろの席になってしまったので写真は撮れなかった。佐助/鷲津さん、カツラをつ
けずに短い髪のままでやっているので、おサルっぽくていいな。(*^^*)幸村/青木
さんだけダブルキャストじゃないので大変そう。秀吉の声が辛そうだった。依田さ
ん、本番前は花粉症で鼻ズルズルだったけど、本番は気合でやっているのか、
全然そんなふうに見えないからさすが。
酔っているせいか、ボーっと眺めてしまった。(^_^;)そして再び奉行所へ。

北町奉行所(15:30)
  配役 :遠山金四郎・・・・古旗宏治    荒島権造・・・・・久下次彦
      幸吉・・・・・・・・・・脇谷広志     同心・・・・・・・・・関谷孝之
      お梅・・・・・・・・・・冨永裕子               島崎友之
      秋田屋・・・・・・・・明正賢二

金四郎/古旗さん、幸吉/脇谷さん、権造/久下さんが初見。久下さんは初めて見
る人。体が大きくてちょっと怖そう…。(^_^;)秋田屋/明正さんは、ちょっと不気味っ
ぽいところが笑える。お梅/冨永さんはしっかりしたお姉さんタイプ。長内さんのお
梅はおきゃんで可愛い感じだったけど。古旗さんもいい感じだけど、細いわ。脇
谷さんも小柄だし、関谷さんも細いし、なんで奉行所は細い人が多いのだろう?
おひねりの紙を説明する時の関谷さん、真剣な顔で威張ったように説明するの
がなんか面白い。
終演後の写真は、また私1人。(^_^;)

田中さんが愛犬クマちゃんを連れてお散歩。クマちゃんをたくさん触らせてもらっ
た。田中さんそっちのけで、クマちゃんと遊んでいたような気がする。その辺のと
ころ、よく覚えていないのだが…。(^。^;)

からす屋敷(16:30)
  配役 :佐助・・・・・畝狭 肇       前説:池野武範?
      半蔵A・・・・河野 聡
      半蔵B・・・・大島亮二

いつもと変わったところが二箇所あった。1つは、佐助がロープで降りてくるところ
で、先に行灯がついた。もう1つは、佐助が廊下に出たら障子が開かなくなって
囲炉裏側から入ってくるところが、廊下から突き飛ばされたように転がりながら入
ってきた。
やっぱり畝狭さんだと動きが速くて、刀がバチバチ当たって迫力があった。それ
につられるのか半蔵も動きが良く、かっこいい舞台だった。

外に出ると、あかぷぅ。さんが待っていてくれて、からすの前で畝狭さんや亮二く
ん、通りかかる忍者さんたちとおしゃべりして、閉村時間過ぎるまで遊んでいた。
門に向う途中、ニャンまげに会ってじゃれつく、いや絡みつくあかぷぅ。さん。
\(^^\)(/^^)/
いやいや本当に愉快な1日だった♪ありがとう!皆さん!\(_ _)

次回村に行くのが、ちょっと怖かったりして…。(;^_^A
 2002年 3月28日(木) 晴れ
12時頃江戸村到着。王介さんが登別に出張にいってしまうので、その前に会い
に来た。
王介さんは大忍者でもぎりをやっていた。明日発つらしい。こっちでは役に入らな
いから、「見たかったら登別に来て。」って簡単に行けないよ〜。(´ヘ`;)

大忍者劇場(12:55)
  配役 :真田幸村・・・・・長谷川健    雷伝・・・・・・・依田真一
      猿飛佐助・・・・・滝田明仁    白竜・・・・・・・山田清崇
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由    服部半蔵・・・大島卓也
  前説 :鷲尾卓也

前回も思ったが、古関さん/胡蝶が凄く良くなった。表情が力強くなってカッコイイ
し、セリフもいい。大島さん/半蔵のセリフも凄みが出て良くなった。依田さん/雷
伝は、花粉症で鼻が詰まってセリフが辛いと言っていたが、確かに「3年程前」が
辛そう。(^_^;)そのせいか、動きもイマイチキレがなかったような。滝田さん/佐助
は「ウー!」と低い声で唸ったりして、なんか凄い迫力なんだけど、もしかしてそう
やって気合を入れないと体が持たない?(^_^;)(この日、雷伝以外のキャストは1
日フル出場だった)
春休みだからか家族連れが多くて、終演後の写真撮影がいつまでも終わらなく
て忍者さんたちは大変そうだった。なのに最後に手早く1枚だけ撮らせてもらっ
た。ありがとうございます。く(^.^)ノ

大忍者を観ている時にお腹が鳴ってしまっていたので、急いで食事休憩に。けっ
こう屋さんでそばを食べた。夏時間は幕間が短いので、ゆっくり食べていられ
ず、食べ終わるとすぐにからす屋敷へ。

からす屋敷(14:40)
  配役 :佐助・・・・・水上煌博       前説:池野武範
      半蔵A・・・・河野 聡
      半蔵B・・・・福石将隆

河野さん/半蔵は、相変わらず細いけど、巻物を隠すところの仕草とか目線の送
り方なんかが良くなってた。福石さんの半蔵は久しぶりに観たけど、怖いくらいの
目をしていて凄く迫力があった。全体的にも迫力があって、お客のノリも良く、ワ
クワクして観る事が出来た。

大忍者の最終公演を観るか、からすを観るか迷ったが、大忍者を観ると電車の
時間に間に合わない恐れがあるのでからすを観ることにした。

からす屋敷(15:35)
  配役 :佐助・・・・・曽我部芳行       前説:福石将隆
      半蔵A・・・・那智明義貴
      半蔵B・・・・池野武範

那智明さん/半蔵の細かい演技はさすが。でも全体的にはあまり迫力がなかった
かな。細かいミスもあったりして、テンポがうまく流れてなかったような…。(^_^;)

終演後、からすにいた忍者さんたち全員に集まってもらって写真撮影。全員が揃
うのって初めてだから嬉しかった。感謝!

4時をちょっと過ぎた頃だったが、帰ることに。最後にちゃんと王介さんに「いって
らっしゃい」が言えなかったのがちょっと心残り。
 2002年 3月10日(日) 晴れ
今日は私の誕生日で、同行した友人から素敵なプレゼントをいただいたりして、
ウキウキ気分で江戸村へ。
AM10:00頃江戸村到着。今日こそ北町へ行こうと思っていたので、呼び込みを
している大忍者を横目にまずは北町へ。

北町奉行所(10:30)
  配役 :遠山金四郎・・・・藤原 保     荒島権造・・・・・北爪俊行
      幸吉・・・・・・・・・・田中宏昌     同心・・・・・・・・・中尾孝志
      お梅・・・・・・・・・・冨永裕子               島崎友之
      秋田屋・・・・・・・・明正賢二

保さんの金さんは思っていた通りハマリ役。粋でカッコイイ!田中さん/幸吉の情
けなさ加減が可愛らしくて好き。冨永さん/お梅も可愛くて、似合いのカップルって
カンジ。(*^^*)明正さんも相変わらずいい味出してるし、北爪さんはやっぱり悪
役が似合う。でも以前より笑いが少なかったな。西原さんの、限りなく続くアドリブ
がなくなったからかなぁ。(^_^;)
終演後、北爪さんが「散歩に行くぞ〜」と冨永さんと歩き出した。幕間に村内を一
周することにしたそうだ。劇場の外で奉行所の人たちに会えるのは嬉しい。

からす屋敷(11:20)
  配役 :佐助・・・・・鹿島択郎       前説:関根隆士
      半蔵A・・・・山田清崇
      半蔵B・・・・池野武範

最初に半蔵が現れるシーン、上手で巻物を広げるところから始まるようになって
いた。
久しぶりの鹿島さん/佐助、さすが素早く軽い動き。からくりの槍に驚くところは、
リアリティーがあって良かった。半蔵デビューしたばかりの池野さん、なかなかい
い動きをしていた。山田さん/半蔵Aが最後消えるところで、ロープで天井裏に上
がっていくパターンを久々に観た。客もノリがよかったので面白かった。

大忍者劇場(11:50)
  配役 :真田幸村・・・・・青木主税    雷伝・・・・・・・前田二郎
      猿飛佐助・・・・・滝田明仁    白竜・・・・・・・鷲尾卓也
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由     服部半蔵・・・高橋篤史
  前説 :大島卓也

前説、「どんどんバシバシ」と「ノリチェック」がなくなって淡々とした前説になってい
た。ちょっとつまらない。上手最前の袖寄りの席だったので、あまり写真は撮れな
かった。
古関さん、表情や立ち回りが力強くなってすごく良くなっていた。二郎さん、顔のラ
インも動きもシャープになってカッコイイ!セリフも渋くていい。(^。^)

終演後、とてもお腹が空いたので串甚で昼食。カルビ丼と地酒をいただいた。や
っぱり美味しい。水芸に出る石田さんを観たかったのだが、午前で出番が終わっ
てしまって残念だった。でもそれでゆっくり食事ができた。(^_^;)

からす屋敷(13:50)
  配役 :佐助・・・・・畝狭 肇       前説:池野武範
      半蔵A・・・・那智明義貴
      半蔵B・・・・関根隆士

畝狭さんと那智明さんの立ち回りは迫力がある。関根さんも動きがいいし、この
チーム、全体的に速くてカッコイイ。それにしても関根さんのバク転はキレイ。足
が着いていたところに手が着くんだもん。さすが元体操部。(^_^;)

大忍者劇場(14:50)
  配役 :真田幸村・・・・・長谷川健    雷伝・・・・・・・河野 聡
      猿飛佐助・・・・・鷲津秀人    白竜・・・・・・・鷲尾卓也
      胡蝶・・・・・・・・・春田有里     服部半蔵・・・大島卓也
  前説 :滝田明仁

健さん、相変わらず麗しい。(^。^)鷲尾さんも力強いいい表情をするようになっ
た。大島さん、セリフが以前観た時より滑らかになって、渋さもあって良かった。
佐助が煙の中から現れるシーン、下から出てこないで花道の方から「こっち
だ!」って出てくるように変わってた。どうやらこの回から変わったらしい。山田さ
んが来てるからね。(^。^;)

今日は幕間もダメだしがあるので、みんなすぐに引っ込んじゃってあまり話がで
きなかった。集合写真も撮れなかったし。でも「おめでとう」を言ってもらえたし、
楽しい誕生日だった♪
 2002年 2月 7日(木) 晴れ
12:00江戸村到着。御殿劇場前で石田さんが呼び込みをしていたので、インタ
ビューをしたいとアポを取る。で、御殿は観ずにからすへ。(ごめんなさい)
からす前に曽我部さんがいたので次のキャストを聞くと、大北さんが佐助だという
ので、やった!と思い並ぶ。(^_^;)

からす屋敷(12:10)
  配役 :佐助・・・・・大北晋平       前説:池野武範
      半蔵A・・・・那智明義貴
      半蔵B・・・・関根隆士

噂どおり、佐助/大北さんと半蔵/那智明さんの立ち回りはスピードがあって、刀
がバチバチ当たってすごい迫力。真剣勝負って感じでカッコイイ!!客もノリがよ
く、立ち回り中喚声が飛ぶ。久しぶりに大北さんの立ち回りを見たけど、さすがと
しか言いようがない。「半蔵!!」と叫ぶ声も迫力がある。久しぶりにこんなに迫
力のあるからすを観た。
終演後、からす前で依田さんと水上さんと談笑。水上さんがドラマに出ていたこと
を確認。(^_^)

大忍者が終わるころ大忍者前へ。終わって出てきた畝狭さんをつかまえてインタ
ビュー。今日がお誕生日なのでおめでとうと言うと、「めでたくない。」(^_^;)
インタビュー後、今日こそは北町へ行こうと思っていたが依田さんのからすが観
たいので、パスして食事休憩へ。舶来食堂がなくなってしまったので、前々から気
になっていた地酒をいただきに串甚へ。すきっ腹に飲んだせいか酔っ払ってきて
しまった。(*^。^*)そしていい気分でからすへ。

からす屋敷(13:50)
  配役 :佐助・・・・・水上煌博       前説:池野武範
      半蔵A・・・・依田真一
      半蔵B・・・・曽我部芳行

最初、舞台下手に登場する半蔵Bが依田さんだったので、あれ?と思ったが次に
上手に登場する半蔵Aも依田さんだった。終演後尋ねてみると、通常は下手に
B、上手にAが登場するんだけど、その時点で2人いることがバレたらせっかくあ
とで入れ替わるのに面白くないので、暗転中に移動が間に合うから、依田さん
は、最初のシーンは1人で演じているとのこと。なるほど。
今回ちょっとしたハプニングがあった。へのへのもへじの巻物がころんと出てくる
ところで、巻いたままの状態で床に落ちてしまった。佐助/水上さんはどうするん
だろうとハラハラしていたら、慌てる様子もなく、しゃがんで巻物を拾い、片手で開
いた。お客さんにへのへのもへじが見えるように。(^_^;)それも終演後尋ねると、
「一応、これが探してる巻物か!っていう真剣な表情を作ってみたんだけどね。
(笑)」と水上さん。すると依田さんが「(巻物を開く位置が)低いよ!」とツッコミ。
「じゃあこうしたらどうかな。」とその場(からす屋敷の舞台)で小芝居を見せてくれ
る水上さん。「長いよ!」とまた依田さんのツッコミ。この2人、楽しい。(^。^;)

からすを出ると大木さんがいたので、つかまえてインタビュー。そうこうしているう
ちに石田さんと約束の時間になったので、急いで御殿へ。ちょうど終わって中か
ら石田さんが出てきた。御殿となりのお休み処でインタビュー。楽しい話をいろい
ろ聞いて、大忍者最終公演が始まるので走って大忍者へ。大忍者へ着いたとき
にはヘロヘロ状態。(^_^;)

大忍者劇場(14:50)
  配役 :真田幸村・・・・・長谷川 健   雷伝・・・・・・・河野 聡
      猿飛佐助・・・・・滝田明仁    白竜・・・・・・・山田清崇
      胡蝶・・・・・・・・・長谷川葉月   服部半蔵・・・大島卓也
  前説 :鷲尾卓也

大島さんの半蔵と、河野さんの雷伝と、長谷川葉月さんの胡蝶は初めて。大島さ
んは大きくて見栄えがするし、シブくてかっこいいんだけど、セリフを聞くとどうも
杜世忠を思い出してしまう。(^_^;)河野さんは、この前観た依田さんの雷伝と同じ
ことをしているのだが、この前ほど面白くない。メリハリがないのかなぁ。長谷川
葉月さんは、すごく小柄なんだけど、睨みつける表情がキリっとしててかっこよか
った。幸村/健さんは「ご老体」に化けてからのお笑い部分がさらに面白くなって
いた。「♪とおりゃんせ〜」の声が辛そうだった。風邪ひいたのかしら。白竜/山田
さんの可愛らしいおバカが好き。佐助/滝田さんがすごくかっこよかった。怖いくら
いの表情をしていたし、迫力があった。今後更にパワーアップするであろう大忍
者が楽しみ♪

終演後、お誕生日の王介さんにおめでとうを言うと、「めでたくない。」(^。^;)
急に雲行きが怪しくなってきたので、降り出す前に急いで退散した。 
 2002年 1月25日(金) 晴れ
突発的に行きたくなってちょこっと行ってしまいました。滞在時間は2時間ちょっと
でしたが。(^_^;)
PM12:00頃江戸村到着。門をくぐって大江戸天満宮のあたりまで人がいない。
(T_T)
まっすぐからすへ向かうと、ちょうど開場時間だったがお客がいない。もしかして
一人かぁ?と不安がよぎる。後ろからカップルが入ってきたけど、結局カップル×
2と私一人の5人だけ。(^_^;)

からす屋敷(12:10)
  配役 :佐助・・・・・水上煌博      前説:池野武範
      半蔵A・・・・山田清崇
      半蔵B・・・・曽我部芳行

半蔵A/山田さんは痩せているせいか、ちょっと迫力に欠けるかなぁ。佐助/水上
さんがロープで降りてきた時、体を揺らして客席に着地した。最前列にしかお客
がいないから後ろに降りても目立たないもんね。(^_^;)
少し淡々とした感のからすをあとにして大忍者へ。少し待つと、上演が終了して
役者さんやお客さんが出てきて、その中に王介さんの姿が。人の波が引いてか
らしばし談笑。久しぶりに顔を見れたのが嬉しくて、まじまじと眺めてしまいまし
た。髭がないなぁとか、ドーラン塗りすぎじゃない?とか思いながら。(^_^)

舶来食堂でお茶休憩をしたあと大忍者へ。入り口では5〜6人の忍者さんたちが
元気良く呼び込みしていました。

大忍者劇場(13:20)
  配役 :真田幸村・・・・・長谷川健    雷伝・・・・・・・依田真一
      猿飛佐助・・・・・鷲津秀人    白竜・・・・・・・鷲尾卓也
      胡蝶・・・・・・・・・春田有里    服部半蔵・・・畝狭 肇
  前説 :滝田明仁

前説で滝田さんを見るのはすごく久しぶりのような…。ノリチェックの時、「イエ〜
イ!と言ってください。」の「イエ〜イ」と言った時の顔がすごくおかしくて、吹き出
してしまいました。
幸村/長谷川さんが佐助に「どう見ても老いぼれじじいですな。」と言われ、「ご老
体と言え。老いぼれダメ!」と言うのがかわいかった。胡蝶が崖の上に登場して
佐助とやりとりするあたりのセリフなど、あちこち変わっていた。佐助が舞台から
落ちてお客さんに話しかけるシーンはなくなっていたが、佐助が投げた手裏剣
(?)が雷伝や半蔵の刀に跳ね返って客席に刺さるという演出になっていた。
今回私のツボに入ったのが雷伝/依田さん。妙におかしい。幸村にどんなに殴ら
れても全然効かない。ビクともしないで睨み返している。急所をキーンとやられた
時も、全然平気な顔。なんだけど2〜3歩歩いたらヘナヘナ〜となったのがおっ
かしくて、爆笑してしまいました。(^o^)
胡蝶/春田さんは初めて見る役者さん。蹴りの足が綺麗に上がっていて、柔軟性
がありそうだなぁなんて思いました。佐助/鷲津さんは初めて観ましたが、半蔵と
闘う時の気迫がすごい。すごくいい表情するし、カッコ良かった。半蔵/畝狭さん
は、佐助の足に傷を負わせた後、お前など相手にならんといった感じで、埃を払
うような仕草をしたのが、シブくてカッコ良かった。相変わらずいい声だし。(*^^*)
白竜/鷲尾さんも初めて観たけど、キャラがしっかりしていて良かった!ちょっと
おまぬけだけど、元気がいい!みたいな。
更にカッコ良く、面白くなっていて、益々これからが楽しみになりました。

終演後、役者さんたちとお話したかったけど、帰らなければならない時間だった
ので、後ろ髪を引かれつつ江戸村を後にしました。
 2002年 1月 5日(土) 曇りのち雪時々晴れ
AM9:40頃江戸村到着。門には門松と注連縄。そして看板が新しくなっていた
のだが、左の柱には「礼法観学道場」という看板が掛けられていた。門の内側に
はお出迎え太鼓と裃姿のお侍さんたち。開門時間近くに来るのは久しぶり。
門をくぐって奥へ進むと、ニャンまげ一家が。珍しく4人揃っているので写真を撮
ってもらった。
御殿劇場の一回目を観るつもりなのだが入り口はまだ閉まっていて誰の姿もな
い。からすの方へ行ってみたが、忍者さんたちも誰もいないので御殿へ戻ろうと
したら、ニャンまげたちがやってきて按摩堂の前で遊び始めたので近づいてみ
る。すると両国橋の向こうから女の子が小走りで近づいてきた。あかぷぅ。さんだ
った!しばらくニャンまげたちの周りをチョロチョロしながら写真を撮って、御殿
へ。入り口に石田さんの姿が!懐かしくて嬉しくて駆け寄ってしまった。(^_^;)裃姿
は初めて見たけど、よく似合ってた。印象はあまり変わってなかった。

御殿劇場(10:10)
  出演者:徳留英人・山宮近司・増田隆・宮本智幸・高見晋太郎・島崎友之
       石田祥章・藤川聡

御殿を観たのは過去に一度しかない。舞台がとっても豪華ってイメージ。浅野内
匠頭/徳留さんは良く似合っていた。吉良上野介/山宮さんは絶品!ハマリす
ぎ!(^_^)石田さんは浅野の家臣「片岡」役で、出番は少ないがやっぱり役者だな
ぁって改めて感じた。

からすへ向かう。今日はお客さんが多くてすぐ列が出来てしまう。

からす屋敷(11:20)
  配役 :佐助・・・・・水上煌博      前説:大北晋平
      半蔵A・・・・鷲津秀人
      半蔵B・・・・関根隆士

大北さんの前説は、さすが上手いなぁって感じ。皆さん安定してきて安心して観て
いられる。

急いで大忍者へ向かうがすでに劇場前の道まで列が出来ている。入れたもの
の、立ち見になってしまった。

大忍者劇場(11:50)
  配役 :真田幸村・・・・・長谷川健    雷伝・・・・・・・前田二郎
      猿飛佐助・・・・・鹿島択郎    白竜・・・・・・・山田清崇
      胡蝶・・・・・・・・・古関麻由    服部半蔵・・・畝狭 肇
  前説 :鷲尾卓也

全体を見渡せるのはいいが、遠いので写真が撮れない。
セリフなど、初日と少し変わっているところがあった。幸村が佐助に「義に生きる」
と告げる場面の音楽が好き。今回の演目では花道を有効的に使っているので、
前の方の席で前だけ観ていると、見えなかったりわからなかったりする場面があ
るが、劇場全体をフルに使っているので、ワクワクドキドキ感が大きくなるような
気がする。

舶来食堂へ食事休憩に。店内は満員。こんなの初めて。ゆっくりもしていられず
急いで食べて、あかぷぅ。さんと分かれて大忍者へ。

大忍者劇場(13:20)
  配役 :真田幸村・・・・・青木主税    雷伝・・・・・・・・依田真一
      猿飛佐助・・・・・滝田明仁    白竜・・・・・・・・曽我部芳行
      胡蝶・・・・・・・・・関田豊枝    服部半蔵・・・・高橋篤史
  前説 :鹿島択郎

鹿島さん、寒いからって杜世忠の衣装を着込んでる。(^_^;)前説、結構盛り上げ
上手!?(^o^)
真中くらいの席になったけど、前の人の頭が入ってしまうのでやっぱり写真はイ
マイチ。
こなれてくると、細かいネタが増えたりしてもっと面白くなっていくんだろうな。今後
が楽しみ。

あかぷぅ。さんとからすで合流。すでにかなり並んでいたので、中はすでに立見席
もいっぱいで、ドアのところに立って観た。

からす屋敷(14:40)
  配役 :佐助・・・・・大島卓也      前説 :鷲津秀人
      半蔵A・・・・河野 聡
      半蔵B・・・・関根隆士

突然現れた前説の鷲津さんに驚き、喚声を上げる最前の子供たち。ノリがいい。
(^_^)
大島さん、ロープで降りてくるとき体を横にして降りてくるから凄く大きく見える。半
蔵を探して客席の後ろまで走ってきたりして、大きい体で大きく動いてとても迫力
があった。

今日は、雪が舞っていて風も強く、その上混んでるから並んでないといけなくて、
めちゃくちゃ寒かった〜!でもあかぷぅ。さんとお会いできて嬉しかった♪


戻る
戻る




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送